■ STEP 01:
なんとなくマイホームを思い描いてみる。新しい家でどんな事をしたいか、どんな生活が始まるか。想像を膨らませてみて下さい。
■ STEP 02:
お出かけついでにモデルハウスの見学やイベントに行ってみる。軽い気持ちでOKです。なんとなく雰囲気を感じてみて下さい。
■ STEP 03:
おうちに帰ったら、気になった事やプランのイメージをまとめてみてください。
■ STEP 04:
タイヘイホームに相談してみてください。建物の事だけでなく、土地の事やローンの事。気になった事は、どんどん聞いてください。
土地をお探し場合は、お客様のご希望をお伺いして、条件に合う土地をお探しします。土地がお決りのお客様は、現地調査をさせて頂き、プラン作成の参考にさせて頂きます。
◆ 土地をお探しのお客様はこちらへどうぞ
◆ 家づくりのお金に関するお話はこちらへどうぞ
■STEP 05
それでは、少しずつ、お客様の夢をカタチにしていきましょう。モデルハウスや、当社施工の分譲住宅をご見学頂きながら、お客様のご希望を練り込んだプランを作成していきます。一生に一度とも言える家づくりですから、お客様のご納得がいくまで、何度でも、プランや見積りの見直しをしていきましょう。
※プランや見積りの作成・変更は、もちろん何度でも無料です。住宅ローンなどの資金計画も同時に進めていきましょう。
■ STEP 06
設計プランと金額にご納得頂いた所で、工事請負契約を締結して頂きます。設計プランの最終図面に間違いがないかもしっかり確認してください。
さぁ!いよいよ着工! っと、その前に…
■ STEP 07
地盤のチェックをしましょう。専門業者による、地盤の調査・解析を行います。
※ 調査結果によっては、地盤改良等の工事が必要となる場合がございます。
■ STEP 08
工事中の無事を祈願して、地鎮祭を行います。
■ STEP 09
いよいよ工事が始まりました!まずは、家の土台となる基礎工事からスタートです。
■ STEP 10
瑕疵担保責任保険に加入する為には、厳しい検査に合格しなければなりません!基礎の配筋検査を行い、図面通りに鉄筋が組まれているかをチェックします。
■ STEP 11
おめでとうございます!上棟式です。どうか!すっきり晴れますように…
これまで、イメージでしかなかったマイホームが、しっかりとした柱に支えられ、現実的な形になっていきます。
職人の手によってどんどん形を成していく姿は、圧巻です!
外壁、建具、設備機器、照明器具など、サンプルやパースをご覧頂きながら、カラーやデザインなどを決めていきましょう。
■ STEP 12
屋根工事が終わった頃に、今度は構造の検査です。プロの検査官でないとわからない部分を徹底的にチェックしていきます。瑕疵担保責任保険に加入できるという事は、同時に安全な建物であるという証なのです。
■STEP 13
外から中へ・・・木造軸組工法は、雨など天候の影響を受けにくいように、まず外壁など、外側から囲うように施工してから、内部の工事へと進んでいきます。四季折々に天候が変化する日本にはピッタリの工法です。
■ STEP 14
全工事が終了しました。しかし、まだ完成ではありません。最後に法定検査と社内検査を行い、お客様に安心してお引き渡しが出来ると判断されて、ようやく完成となります。
■ STEP 15
お待たせいたしました!ついにお引き渡しです。建物のご説明をさせて頂きながら、お客様ご自身の目で、最終チェックを行って頂きます。ご安心頂けたら、保証書と住宅設備機器等の取扱説明書、大事なお住まいの鍵をお渡しして、お引き渡しとなります。
■ STEP 16
ここから、はじまります。お引き渡しが済んだあとも、点検等を通じて、お客様とお客様のお住まいを大事に守っていきます。
ここから、タイヘイホームとお客様の一生涯のお付き合いが始まります。